名古屋市中区の端っこで、
名古屋市昭和区が隣接する中区千代田、
この辺りも含めて 鶴舞(ツルマイ) と人は呼ぶ・・・。
(正確には違うのに・・・)
2016年だけでもマンションが4棟以上建っていて、
今、色んな意味で注目を集めている鶴舞!!
私も実際に鶴舞に住んでいるので、
少しでも鶴舞の魅力をお伝えできたらと思います!!
まず、鶴舞のオススメポイント!
①2路線利用できる
「鶴舞」駅はJR中央線、地下鉄鶴舞線の2路線が利用できます。
JRは名古屋駅まで2駅で、
新幹線を利用する場合は改札を出ないまま連絡通路内を通って乗り換えができ、
出張、旅行は荷物が多くなりがちですが移動がスムーズでとても助かります。
②隠れた飲食店がいっぱい
今オススメのお店は「Rocco」
H28.4に出来たイタリアンのお店☆
カウンター+奥に1つテーブル席があり、
内装にもこだわりが垣間見え、
木とキッチンのブラウンタイルとサブマリンライトが特徴でとても落ち着く空間です☆
東京の某有名イタリアンのお店で働いていたマスターが、
一人で料理を作ってくれて、
ワインにも詳しく、
料理はもちろんのこと、
料理にあったオススメワインもいつも美味しい☆
小皿料理が美味しくて、
まだパスタまでたどり着いていません・笑。
次はパスタも食べたい!!
③都心に近すぎず遠すぎず
名古屋駅や伏見勤務であれば、乗り換えなしで通勤できます!!
そんな鶴舞で今オススメの物件は、
『Herencia千代田(エレンシア千代田)』です!!

夜の外観も美しいですね〜☆
エントランスは、
夜でも暖かな光が出迎えてくれます!!

すぐ隣にコンビニがあり便利。

見た目の美しさだけでなく、オートロックで防犯面も安心!!

マンションはエントランスを入ると暗くなりがちですが、
エレベーター横へ採光を取り込むことによって、
朝、明るい気分で通勤できます☆

今回ご紹介するお部屋は1LDK 52.47m²

では、まずはリビングダイニングからご覧ください

12.8帖のリビンングダイニングには

ここも・・・
こっちにも!!
収納がたっぷり!!

ウォークインクローゼットまであるんです!!
お次はキッチン
2個のペンダントライトが可愛いですね〜
しかし、
ただ可愛いだけじゃない!!
2口コンロにグリルついてます!!

お次は洗面所とお風呂〜
3面鏡、
以外とあると便利なんです!!
普通の鏡では見れない背中や後頭部が見えるなど・・・汗。

お次はトイレ☆
棚があるのとないのとでは全然違います!!
好きな植物を置いてみたりオブジェを置いてみたり、
毎日出入りするところは特にオシャレにしておきたいですよね☆

私は実際に鶴舞(千代田)に住んで2年ほどですが、
好奇心旺盛な私にはとても魅力的な街☆
そんな、いろんんな可能性を秘めた鶴舞にあなたも住んでみませんか?
お問い合わせは、
名古屋ホシみっつ不動産
0120-987-265















